あきた就職情報
記事一覧
お問い合わせ・リンクのご案内
TWITTER
バナー広告
大館商工会議所
更新履歴 アーカイブ
-
「創業個別相談会」開催のお知らせ
2022年7月16日当所では、創業を予定している方や創業して間もない方を対象に、専門家による個別相談会を開催します。 創業に向けて事業計画書を作成したい、または作成した事業計画書をさらにブラシュアップしたいなどといった課題をお持ちの方は、こ […] -
「小規模事業者持続化補助金」~セミナー・個別相談会開催のお知らせ~
2022年7月14日当所では「小規模事業者持続化補助金」の申請書(経営計画書・補助事業計画書)を作成するにあたっての、ポイント等を解説するセミナー及び個別相談会を開催します。次回の補助金申請締切日が2022年9月20日となっておりますので、 […] -
新事業創出・業態転換等支援事業費補助金(原油価格・物価高騰等対策枠)の募集について(非製造業)
2022年7月13日秋田県では、原油価格・物価高騰等の経済環境の変化に対応しながら事業継続を目指す県内中小企業者(非製造業)を支援します。 -
消費税のインボイス制度の説明会について
2022年7月12日大館税務署では、消費税インボイス制度説明会を開催します。 -
いっぴん商談会akita2022のお知らせ
2022年7月12日魅力的な商品を有している小規模事業者の販路開拓・拡大支援を目的に「いっぴん商談会akita2022」を開催します。 -
ものづくり事業者経営基盤支援事業補助金について
2022年7月6日秋田県では、「ものづくり事業者経営基盤支援事業」では、原油価格・物価高騰等により大きな影響を受けている県内中小企業者(製造業)の経営基盤の強化に向けた取組に対し支援します。 -
事業再構築補助金~第7回公募開始~
2022年7月5日<事業再構築補助金とは?> 新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、当面の需要や売り上げの回復が期待しづらい中、ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するために、思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業 […] -
「おおだて創業塾」開催のご案内
2022年6月22日大館商工会議所では、独立開業を目指す方であれば、会社員・学生・主婦などどなたでも受講ができる「おおだて創業塾」を開催いたします。起業するための心構えや心得、創業計画の立て方、ビジネスモデルの構築など経営の基礎知識を実践的 […] -
計画停電のお知らせ
2022年6月22日電気機器入れ替え作業のため、下記日程で計画停電を行います。 電気を使用するすべてのもの(電話、FAX、インターネット等)が使用できなくなりますので、お知らせいたします。 停電予定日時: 令和4年6月25日(土)8:00 […] -
建設事業者の皆様へ「SDGs経営」に 取り組んでみませんか?
2022年6月17日SDGs経営とは、SDGsの理念を経営に取り入れ、持続可能な経営の実現を目指すものです。 -
[2022]【大館市プレミアム付商品券取扱店一覧】
2022年6月17日新型コロナウイルス感染症緊急経済対策 2022年度 大館市プレミアム付商品券 取扱店一覧(五十音順) (2022年7月21日現在:778事業所) -
【大館北秋雇用開発協会会員事業所の皆様へ】「公式LINE」の配信記事募集のご案内
2022年6月10日大館北秋雇用開発協会では「公式LINE」にて地元企業の就職情報等を発信いたします。大館北秋雇用開発協会会員限定の無料サービスになりますので、インターンシップや採用情報等の周知に、是非ご利用いただきますようご案内申し上げま […] -
「大館北秋オープンオフィス」事業の受入れ企業の募集について(ご案内)
2022年6月10日大館北秋オープンオフィスを7/25(月)~8/3(水)の8日間開催いたします。 ご多忙のこととは存じますが、受入企業としての登録にご協力賜りますようご案内申し上げます。 申込書はこちら ※申込書をダウンロードし、必要事項 […] -
高卒早期求人提出と採用枠拡大を要請
2022年6月8日大館市・県北秋田地域振興局・県高等学校長協会県北支部・大館公共職業安定所より、来春卒業の高校卒業者の早期求人提出と採用枠拡大について要請を受けました。 -
秋田川反芸妓連 夏の巡業公演つるの会のご案内
2022年5月31日今年も秋田川反芸妓連、巡業公演【つるの会】が大館市で開催されます。詳細は下記または添付チラシよりご確認ください。 -
サイバー攻撃対策オンラインセミナーの案内
2022年5月30日あいおいニッセイ同和損保主催のサイバー攻撃対策オンラインセミナーを開催いたします。 お申し込みはこちら -
大館市プレミアム付商品券新規加盟店募集
2022年4月20日大館商工会議所と大館北秋商工会では「2022年度大館市プレミアム付商品券」の新規取扱店を募集しています。 大館市プレミアム付商品券 使用期間 2022年6月15日 ~ 9月30日 発 行 者 大館市 発行総額 6億5 […] -
日野自動車サプライチェーン等関連中小企業支援対策特別相談窓口の開設について
2022年4月14日4月⒔日(水)より日野自動車の一部生産停止により影響を受ける中小企業・小規模事業者を支援するため、特別相談窓口を開設いたしました。 -
健康経営優良法人2022の認定を受ました
2022年4月13日当商工会議所は、2021年に続き、健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)に認定されました。 -
SDGsセミナーのご案内 参加無料
2022年4月12日あいおいニッセイ同和損保主催のSDGsセミナーを開催いたします。 (後援 大館商工会議所) -
大館商工会議所職員募集のお知らせ
2022年4月12日当所では、7月1日採用の職員を募集しております。 -
秋田県からの奨励金のご案内
2022年4月11日秋田県職業転換奨励金、秋田県就職氷河期世代正規雇用促進奨励金をご案内いたします。 -
「おおだて会議所ニュース」チラシ折込みサービス
2022年4月4日大館商工会議所が発行する「おおだて会議所ニュース」(会報)にチラシ折込みを希望する者は、「おおだて会議所ニュース」チラシ折込みサービス要綱に同意し、利用申込書にチラシのサンプルを添えて申込みすることとする。 . チラシ折 […] -
Buyおおだて商品券 デザイン変更 4/1~
2022年4月1日大館市地域限定商品券「Buyおおだて商品券」のデザインが変更になりました。 (旧デザインも有効期限内はご使用できます。) 旧デザイン 新デザイン -
助成金セミナーのご案内
2022年3月15日あいおいニッセイ同和損保㈱より、助成金セミナーのご案内がありましたのでお知らせいたします。 全国の中小企業&個人事業主が活用している助成金について説明を行う予定です。 皆様のお役に立つ内容になっておりますので、ぜひ受講さ […] -
ウクライナ情勢・原油価格上昇等に関する特別相談窓口への拡充について
2022年3月3日11月2日(月)より原油などの原材料価格上昇により事業活動に影響を受ける事業者を支援するため、特別相談窓口を開設しておりますが、この度、今般のウクライナ情勢の影響に関する相談についても対応することとなりました。 -
令和4年4月以降の雇用調整助成金の特例措置等について
2022年3月1日新型コロナウイルス感染症に係る雇用調整助成金・緊急雇用安定助成金、新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の特例措置については、令和4年4月~6月まで令和4年3月の助成内容を延長します。 -
大館市経済動向調査 2021年12月度報告
2022年2月10日大館商工会議所・大館北秋商工会・大館市が、市内の経済動向を把握するため調査を行い、業種別や課題別等の分析結果を公表することで、経営判断に活用していただくことを目的に実施する。 -
2022年新入社員合同入社式並びに合同研修会の開催について
2022年2月8日今春採用予定の新入社員を対象とした「合同入社式並びに合同研修会」を開催いたしますので、貴社におきまして新規採用がございましたら、ぜひお申込みくださいますようご案内いたします。 こちらの参加申込書(PDF)を印刷し、FAX […] -
テイクアウト&宅配情報特設サイト「テイクdeエール」
2022年2月3日みんなで注文して大館市内のお店を応援しよう