記事一覧
お問い合わせ・リンクのご案内
TWITTER
バナー広告
大館商工会議所
更新履歴 アーカイブ
-
新入社員合同入社式並びに合同研修会の開催について
2021年2月17日今春採用予定の新入社員を対象とした「合同入社式並びに合同研修会」を開催いたしますので、貴社におきまして新規採用がございましたら、ぜひお申込みくださいますようご案内いたします。 こちらのチラシ(PDF)を印刷の上、FAXに […] -
『組織・人材づくりセミナー「従業員自らが働く組織づくりのヒントを学ぶ」』開催のお知らせ
2021年2月16日『組織・人材づくりセミナー「従業員自らが働く組織づくりのヒントを学ぶ」』を開催いたします。 -
大館市経済動向調査 令和2年12月度報告
2021年2月10日大館商工会議所・大館北秋商工会・大館市が、市内の経済動向を把握するため調査を行い、業種別や課題別等の分析結果を公表することで、経営判断に活用していただくことを目的に実施する。 -
大館市の地域経済分析結果
2021年2月10日経済産業省と内閣官房が提供する、RESAS等を活用し、大館市の地域経済の強み・弱みを「見える化」した分析結果を取りまとめました。 -
【大館市】野遊びSDGs講演会のご案内について
2021年2月4日大館市では、地域資源を活用した持続可能な観光地域づくりに向けて、地方創生推進交付金事業にて「野遊びSDGs」の推進に取り組んでおります。つきましては「野遊びSDGs講演会」を次の通り開催することといたしましたので、ご多用 […] -
【経済産業省】令和2年度補正及び令和3年度当初予算に係る経済産業省施策について
2021年1月28日2020年12月15日に国の令和2年度第3次補正予算案、2020年12月21日に令和3年度当初予算案が、それぞれ閣議決定されました。これを受け、当該予算案に盛り込まれた施策のうち、地域経済活性化に関する支援策や企業向けの […] -
【経済産業省】キャッシュレス決済実態調査アンケートへのご協力のお願いについて
2021年1月28日経済産業省では、キャッシュレス決済の普及を促進する中で、現状における各キャッシュレス決済手段の手数料等、関連コストの実態を把握するため、WEBアンケートを実施することとなりました。中小企業・小規模事業者にとって使いやすい […] -
『あきた芸術劇場』開館プレイベントワークショップの開催について
2021年1月23日『あきた芸術劇場』開館プレイベントワークショップ ~秋田県内の郷土芸能の取り組みからお芝居をつくろう!~開催のご案内がありましたので、お知らせいたします。 『あきた芸術劇場』開館プレイベントワークショップ ~秋田県内の郷 […] -
電力の需要状況と節電へのご協力のお願い
2021年1月13日全国的に厳しい寒さが続き、例年に比べ、電力需要が大幅に増加しています。電力各社では需給ひっ迫エリアへの広域的な電力の融通等が行われ、現段階では安定供給を確保しているものの、今後電力需給がさらに悪化する可能性があります。 -
「なんでも経営相談会」開催のお知らせ
2021年1月12日税務・労務・金融・法律・創業等、企業者様がお悩みになっている経営上の問題についての相談会を開催します。相談は無料となっておりますのでどうぞお気軽にご相談ください。 ※相談は事前予約制となっております。大館商工会議所経営支 […] -
2021年商工業界新年祝賀会の実施方法の変更について(お知らせ)
2021年1月5日商工業界新年祝賀会 参加者各位 標記、下記のとおり当日の実施方法を一部変更して開催することとなりましたので、ご案内いたします。 &nbs […] -
【北鹿地区商工団体主催】冬の巣ごもり解消スタンプラリーの実施について
2020年12月24日北鹿地区商工団体主催の「冬の巣ごもり解消スタンプラリー」が2020年12月21日(月)~2021年2月28日(日)まで開催されます。道の駅に設置されているクイズを解いて、スタンプが設置されているポイントを見つけてください […] -
【テレワーク・サポートネットワーク地域窓口】テレワーク導入ミニセミナー(オンライン)のご案内
2020年12月15日総務省テレワーク・サポートネットワーク事務局より「テレワーク導入ミニセミナー」のご案内がありましたので、お知らせいたします。 テレワーク導入ミニセミナー   […] -
WEBセミナー「新型コロナに対応できる労務リスク対策セミナー~withコロナにおける新たな労務トラブルへの対応~」のご案内
2020年12月14日あいおいニッセイ同和損害保険(株)より、WEBセミナー「新型コロナに対応できる労務リスク対策セミナー~withコロナにおける新たな労務トラブルへの対応~」のご案内がありましたので、お知らせいたします。 新型コロナに対応で […] -
大館市経済動向調査 令和2年10月度報告
2020年12月10日大館商工会議所・大館北秋商工会・大館市が、市内の経済動向を把握するため調査を行い、業種別や課題別等の分析結果を公表することで、経営判断に活用していただくことを目的に実施する。 -
2020年 大館市内通行量調査
2020年12月10日大館市内の歩行者及び車輌動向を調査する事により、今後の商業振興に関する研究、諸施策の参考にするため通行量調査を実施しています。 -
【完売しました】大館市プレミアム付商品券の3回目の販売について
2020年12月9日大館市プレミアム商品券は、各販売場所での在庫がなくなり、完売となりました。 -
【毎月当たる】総額100万円相当の豪華商品が当たる!飲んで食べて応援「飲んで!け!ラリー」
2020年12月7日大館市内の飲食店をめぐりポイントを集めた方から抽選で、総額100万円相当の豪華商品が当たるスタンプラリーを開催します。 飲んで食べて応援「飲んで!け!ラリー」 実施期間 &nbs […] -
【東北ディスティネーションキャンペーン】Welcome to TOHOKU隊
2020年12月5日2021年4月1日から9月30日まで実施される「東北ディスティネーションキャンペーン」内の応援企画「Welcome to TOHOKU隊」に当所が認定されましたので、お知らせいたします。 公式サイト:東北DCサポーターサ […] -
人材育成・生産性向上セミナーのご案内
2020年11月19日新型コロナウイルス感染症拡大により、当地域経済も甚大な影響を受けることとなりました。現在は感染予防対策を講じながら徐々に経済活動が動き始めましたが、今後も少なからず各業種ともに影響を受け続けることが想定されます。このコロ […] -
保護中: 2021年商工業界新年祝賀会のご案内
2020年11月11日この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。 -
【テレワーク・サポートネットワーク地域窓口】秋田県産業労働部「テレワーク導入対策講習」のご案内
2020年10月27日秋田県産業労働部より「テレワーク導入対策講習」のご案内がありましたので、お知らせいたします。 テレワーク導入対策講習会 & […] -
【秋田県】秋田県雇用維持支援金の案内について
2020年10月22日秋田県より周知依頼・情報提供がありましたので、お知らせいたします。 秋田県雇用維持支援金 新型コロナウイルス感染症の影響により、事業活動の縮小を余儀なくされ、国の雇用調整助成金(緊急雇用安定助成金を含む。) […] -
新型コロナウイルス感染症に関する経営個別相談会のご案内について
2020年10月22日国県市の各種支援施策、金融関係等の個別相談会を開催いたします。申請書類の作成や確認、申請にあたっての疑問点等ありましたら是非この機会にご相談ください。事前予約制ですが、当日のご相談も対応いたしますので、お気軽にお問い合せ […] -
【秋田県中小企業団体中央会】外国人材受入セミナーのご案内について
2020年10月22日秋田県中小企業団体中央会より周知依頼・情報提供がありましたので、お知らせいたします。 外国人材受入れセミナー 人材不足の状況が続く業種を中心に、外国人材受入れへの関心が高まっています。外国人材の受入れや共生 […] -
【持続化給付金】申請サポートキャラバン隊会場について
2020年10月22日当所にて持続化給付金の申請サポートキャラバン隊会場の設置が決まりましたのでお知らせいたします。 申請サポートキャラバン隊会場 申請サポートキャラバン隊会場とは、一定期間常設される「申請サポート会場」が設置さ […] -
新型コロナウイルス感染症に関する対応・情報提供
2020年10月21日相談窓口 ◆新型コロナウイルスに関する経営相談窓口 [大館商工会議所]・中小企業・小規模事業者からの経営上の相談に対応しております。電話番号:0186-43-3111MAIL:お問い合わせフォーム受付時間:8:30~17 […] -
【秋田県】事業者応援!あきた省エネセミナー~儲けにつながる省エネ術~の案内について
2020年10月20日秋田県より情報提供がありましたので、お知らせいたします。 事業者応援!あきた省エネセミナー~儲けにつながる省エネ術~ 秋田県では、事業者における省エネルギー対策を促進するため「事業者応援!あきた省エネセミナ […] -
【経済産業省】GoToイベント事業について
2020年10月20日経済産業省より周知依頼と情報提供がありましたので、お知らせいたします。 Go To イベント チケット販売事業者等の公募を開始しました。 -
JPQR利用サポート説明会のご案内10/20(火)
2020年10月13日今年6月22日に申込が開始されたJPQRのスタートキットが届いた店舗さまを対象に、利用サポート説明を開催いたします。 日時:2020年10月20日(火) 14時 場所:プラザ杉の子 詳しくは下記をクリック