市街地の東方に位置する鳳凰山に先祖の供養と大館市の発展を祈念した「大文字焼き」は、全長450mにもなる「大」の文字が浮かびます。また、花火も打ち上げられ夜空をあざやかに彩ります。日中は、大町商店街通りで、「大文字踊り」や小学生による「スクールバンドパレード」等も開催されてまつりを盛り上げ、大館の短い夏をアピールします。
平成26年度大文字まつりプログラム・交通規制案内図はこちらから【PDF】
本場大館きりたんぽまつり【平成26年10月11~13日】
毎年、秋を迎えると、街中きりたんぽ一色になります。新米のあきたこまちと脂ののった比内鶏を使ったきりたんぽは、格別です。今年からまつりの規模を拡大し、会場を大館樹海ドームに移して、各種ステージイベント、体験コーナー、お土産品コーナー等の企画が盛り沢山のまつりとなつております。観光客が自由に参加できるイベント「きりたんぽ千本焼き」などがありますので、是非、いらしてください。
大館アメッコ市【平成27年2月14・15日】
大館市の冬の風物詩で、露店にはさまざまな趣向をこらしたアメが並び、市の両日にアメを食べると風邪をひかないという。
400年以上も前から始まったと言われ、白ひげ大神巡行などのイベントが盛りだくさん。
大館商工会議所〒017-0044 秋田県大館市御成町2丁目8番14号
TEL0186-43-3111(代)
FAX0186-49-0556
E-mail:info@odatecci.or.jp